ブラッドフィールド彗星(C/2004F4)−2
update 2.May.2004
(暗くなったが..尾は長い!)
画像をクリックすると拡大画像表示します
クリックすると拡大画像表示クリックすると拡大画像表示
↑↓Nikkor 105mmF2.5(F2.8に絞る)↓↑
↑Nikkor 200mmF4(絞り開放)↑
クリックすると200mm望遠画像の拡大表示
↑105mm望遠画像(クリックすると200mm望遠画像)↑
前回(4/25早朝)、自宅からの
撮影は、雲と電線に邪魔され
何とか撮れた程度でした。
その後、4/29早朝に再挑戦
したものの、我が家から東北
東方向は富山市方面になり、
光害に阻まれ失敗(惨敗)で
した。
ようやくリベンジを果たした?
ということになりますが、既に
暗くなっており、眼視観察で
はコマ付近が分かる程度で、
画像のような立派な尾は確
認できませんでした。

データ
2004年5月2日
03時28分〜34分
(↑105mm望遠画像)
露光時間いずれも60秒

03時38分〜42分
(↑200mm望遠画像)
露光時間いずれも30秒

カメラ
EOS Kiss_Digital
(感度ISO=800に設定)

レンズ
Nikkor 105mmF2.5
(F2.8に絞る)
Nikkor 200mmF4
(絞り開放)

いずれも6枚加算平均
コンポジット処理画像
ポタ赤PENTAXへ ←PENTAX赤道儀
 ノータッチガイド
(左から)
ミニボーグ口径5cm
アクロマート屈折鏡
タカハシFS60C鏡筒
同ファインダー

←撮影地
石川県七尾市の
富山湾側海岸ぶち
(富山県氷見市から約10km
 石川県に入った国道160号
 道路脇の駐車場)

※メーカーのポスターに
できないかな?..(笑)
PENTAX、タカハシ、
BORG、Mead、Slick..
各社の寄せ集めです
撮影後帰宅したら、自宅周辺は薄雲が未だ全体にかかっていました。そうです、約50km移動して
正解だったのです。なるべくなら夜中の移動は避けたいところですが、富山市方面の光害から逃れる
ことができただけでなく、天候にも恵まれたことになります。移動してよかった。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送