アンタレスの掩蔽(えんぺい) (2005.3.31)/(4.04修正追加)
↓潜入は雲に阻まれ出現のみ観察でしたが、その後、伴星出現の瞬間を捉えていたことが分かりました↓
画面左クリックしてBLOGアンタレス掩蔽へどうぞ
↑左:伴星の出現(01h35m08s) / 右:主星の出現(35m27s)↑


★恥ずかしながら、アンタレスに伴星があったことを当初全く知りませんでした。(大恥)
 その後、伴星のことを知り、しかも出現はこの伴星から始まったことを西はりま天文台の動画像で確認しました。
☆↑出現は、(手にカメラレリーズを持ったまま)76EDガイド鏡(×30)で眼視で監視していました。以下、その状況↓
(伴星のことは知らなかったので)なかなかアンタレスが出てこない..と思っていたら、いきなり暗い星が出現!
→「あれっ?」→とりあえずシャッター切る(=背面液晶モニターに写っていない)→アンタレス出現(おぉっ..)という
感じでした。
★伴星のことを知らなかったのと、最初に撮った画像(背面液晶モニタ)に星が写らなかったと思い込んでしまったため、
 そのままにしてしまったのでした。
☆その後、いろいろなWebサイトでアンタレス伴星のことを知り、さらに西はりま天文台の動画像で伴星出現後約6.5秒
 かかって主星アンタレスが出現したのを見て、これはひょっとして..?と思い、再度D70で撮った元画像を原板サイ
 ズで点検したところ、ちゃんと伴星が写っていたことが分かった..という次第です。
#カメラって正直ですね。カメラは事実をちゃんと捉えていたのです。   (以上、4月4日追記)
伴星の出現(01h35m08s)↓
画面左クリックしてBLOGアンタレス掩蔽へどうぞ
↓主星の出現↓
画面左クリックしてBLOGアンタレス掩蔽へどうぞ

画面左クリックしてBLOGアンタレス掩蔽へどうぞ
データ 2005年3月31日01h35m08s/35m27s 撮影時間1/15秒
上:ニコンD70(ISO800,RAW)/下:EOS Kiss_D改(ISO800,RAW)
上:ボーグ12.5cmED屈折+×レデューサー(合成fl=680mm)/センサー赤道儀
下:高橋FS-60C+レデューサ(合成fl=約300mm)/EM-10赤道儀ノータッチガイド
撮影地は自宅

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送